11/27/2007

Director/CIO for the City and County of Honolulu

我らのITクラスのインストラクターGordon J. BruceのタイトルはDirector/CIO for the City and County of Honoluluで、今日は彼のオフィスとホノルル市のデータセンターを見学しにダウンタウンへ行った。オフィスは汚くて、とても居心地がいいとはいえないし、データセンターもブレードじゃない、普通のPCと同じような古いサーバが横向きに積み重ねられていたりしてとてもほめられたものではなかった。
ゴードンはつるんとした頭に真っ白い髭がたっぷりで孫がいるっていいながら、今年のバレンタインに日本人と結婚したっていう元ラジオDJでもある、イージーライダーと同じ型のハーレーを乗り回すカナダ人だ。クラスのテキストはThe World is Flatで「クールじゃね?」と繰り返すし、時々天に向かってシャウトする。
たぶんコンサルとしての腕をいまの市長に買われてあのポジにいるってことみたいで、次の市長選挙で市長が負ければ彼のポジションはなくなってしまうらしいけど、あと2、3年は踏みとどまってホノルル市のITを良くしたいっていいながら07仕掛かり仕事一覧を見せてくれた。その後はまたコンサルに戻るだろうけどどこに行くのかは誰にもわかんないし、やりたいことをやるだけだって。そういう働き方があるんだ、アメリカってのは、というのが今日一番のレッスンでした。

11/24/2007

Thanks Giving, Rising sun at Diamond Head and The Contemporary Museum

昨日のサンクスギビングディナー。日系のお宅に遊びに行ったので炊き込みご飯やそうめんなどもあり。なにもかもおいしくて大満足。食後のパンプキンケーキは1つ半食べた。

夜明け前にダイアモンドヘッドに登った。まだ暗い道だったけどけっこうたくさんの人がいて、それはとても美しい夜明けを見た。そのままワイケレアウトレットのサンクスギビングセールに突入。

午後1時に帰宅。眠いので宿題ができるとは思えず、そのまま自転車をバスにのせてThe Contemporary Museumへ。Beretania StをPiikoiで降りて、覚悟を決めて自転車でマキキの丘を登る。水も何ももっていないことに気づく。どのくらいかけて登ったのかわからないけど、とにかく今日2つめの山であることには間違いない。美しい庭のある美術館。Judy Foxの作品が見たかったけど展示されていなくて残念。庭の木に止まっていた濃紺と黄金の羽毛を持った小鳥に遠くから手を差し伸べると手の上に止まっているように見える。そして離れにある部屋に入るとオペラが聞こえてきて、見覚えのあるタッチのステージが目の前に。David Hockney, 1983 "L'Enfant et les Sortileges"とある。まさか、こんなところでホックニーのこんなに大きな作品を見られるとは思っていなくて鳥肌がたった。カメラを忘れたことに気づいたけど、誰もいないのでtwo stepで舞台を回る。庭に出てはまた入りを3回ほど繰り返す。
あんなに時間をかけて登ってきた丘も下りの自転車では5分もかからないように思った。ブレーキを細かくかけていたら鳥の声みたいだった。まだ遊び続けようとアラモアナショッピングセンターとワードセンターをはしご。ワードセンターから出ると強い雨が降っていて、アラモアナ方面の空が赤くて花火の音を聞いた。
湿った満員のバスの中で眠りかけていたら、フットボールの観戦をしてきたと思われる幼い兄妹が寄り添って同じように眠そうにしていた。今日はどのバスも行き先を告げる電光掲示板にGo!Warriorsの文字が点滅している。彼らが降りた次のバス停で降りると雨は止んでいて満月。

11/21/2007

"Meet Joe Black" and "Bridget Jones's Diary"

2日連続で映画を見た。昨日は"Meet Joe Black"をテレビで。ジョーがエージェントであることを伝えるシーンは早口で何言ってるのかわからなくて、最後に近いシーンでなんでジョーが涙ぐんでるのかわからなくて、あたまの中にクエスチョンを抱えたまま本当のラストに突入して、まったく意味がわからなかった。アンソニー・ホプキンスは森の中で死んでしまったのだろうか?スーザンは彼が何者なのかわかっているのだろうか?わたしが何もわかってないのは英語だからなんだろうか?
"Bridget Jones's Diary"は中国製のDVDで「BJ単身日記」とラベルされています。日本語訳の本を読んで面白かったのでペーパーバッグも持っていたけど挫折した。映画は初めてで、ヒュー・グランドがマーク・ダーシーなんだと思っていたら違ってた。声を出して笑っていたのでデニスがやってきて、一緒に笑った。発音がイギリスだと言っていたけど、洗濯機の音がうるさくてほとんど字幕に頼ってみていた。アマゾンのレビューを見ていたら「自分を甘やかして生きている、私にとっては一番近寄りたくない女性のタイプ。憎めないと言うより、はっきり言えば大嫌いなタイプ」というのを見つけてびっくり。なにもそこまで...
what I learned about these moviesはセックスしたあと相手によかった?だのよかったわ、だのフィードバックを女性でも積極的に申し込む、申し上げる文化があるということ。ローコンテキストってやつなのかしら。まあ、フィードバックは早いほうがいいとは思うけど、正直、「よくない」とはなかなか言いにくいのではないかと思われます。

11/14/2007

Negotiation, Human Resource and Accounting

全8回のネゴシエーションクラスが終わった。最初の数回は要領もつかめなくて、英語もひどくて全然ダメだったけど今日のメディエイションではかなりビューティフルにこちらの要求を勝ち取った。終わりよければすべてよしとしよう。でもまだレポートが残ってるなぁ。
Human Resource and Coachingクラスも終わった。この分野はどうも興味がわかないままだった。もちろん重要な仕事ではあるけど、わたしの仕事じゃねーなと思う。パフォーマンスと人をどこまで切り分けられているのか、わたしにはわからない。
Accountingは始まったばかりだけど、キャッシュフロー計算書の説明で時が止まった。ここのところ英語が全然聞き取れないってことはなかったので、自分でも驚いた。要復習。
明日はプレゼン2つ、明後日もリーディングとライティングの宿題とプレゼン1つ、金曜の宿題は終わってる...はず。

11/04/2007

mellow

昨夜は雷が山の背景に映って、雨音が激しくてほとんど眠れませんでした。昨日、雨が降り出す前まで、家の前の海の水はすごく透き通っていて、海中電灯を水の中に入れていろんな種類の魚やクラゲを見ました。でも今は濁って水かさが上がっています。
明るくないハワイの朝は初めてで、日曜日だというのにみんなひっそり家の中にこもっているんだと思います。お昼になって西のほうがちょっと明るくなってきました。でもなんだか気持ちが落ち着いていい日です。ウクレレの"Raindrops keep falling on my head"を聞きました。
写真はマイルスの小舟。ラナイから出航可能な足漕ぎボートで一度乗りました。目線が変わるというのは大切な経験のように思います。

11/01/2007

Halloween

ハロウィンの夜、ホノルルの町は仮装した人々でいっぱいでした。前日は学校のパーティで、わたしたちオーガナイズチームは全員パイレーツに扮しました。わたしは数ヶ月ぶりにメイクをして、ハワイで買ったストールをターバンにしてブーツを履きました。サンダル以外の靴履いたのも久々です。かぼちゃ班のわたしは、カービングを楽しんでもらったり、かぼちゃの種をオーブンで焼いてパーティのスナックを作ったりしました。種はなかなか好評で、ビールのつまみに最適です。
日本は秋ですね。サンマ食べたいなぁ。