
Kualoa Ranchで開催の野外フェスを昨日新聞で見つけて参加。右に見えてるのはチャイナマンズヘッド。先月きたときより緑色になってました。ビールが買えるディストリクトには網が張られてて、入るにはIDが必要という徹底ぶり。飲んでは踊るを繰り返す。スカで飛び出していったものの、レゲエはあたしのテンポではないことが判明。むつかしい。

福岡の大名でハワイアンレストラン
ハレアカラを経営しているユリカさんと知り合いになり、意気投合。ワークライフバランス、仕事に対する考え方などとても興味深いお話、楽しい時間をすごさせてもらいました。

オオトリはBob Marleyのご子息のZiggy Marley.やっぱりアップテンポな曲が好き。薄暮になるとpurple haze.タバコとタバコ以外のなんやらの煙でだんだん頭がボーっとしてくる。もちろんわたしは直接的にやってません。
2 件のコメント:
Ziggy Marleyさんずーっと昔に僕もフェスで観ました。お元気そうで何より。遠くから漂ってくるあの甘ったるい香りって嫌いじゃないです。もちろん僕も直接的にやったりはしません。
deさん
たしかに香り自体は悪くないんですが、昼間の強い日光のせいで激しく頭痛でした。クタクタです。
コメントを投稿