12/04/2007

the beginning of the end

Godonのクラスのゲストでアイさんという日本人の女性が来てERPについて説明しました。ERPの説明なんかより彼女が大学を途中でアメリカ本土に変えてこちらでエンジニアとして働き始めた話が印象的でした。
彼女のほかにもアメリカで働いたり学んだりしているひとが口々に言うことは、年齢や人種は関係ないということです。学生なんてモラトリアムと思っていて、いい歳になって留学したりするひとのことをお金持ちの道楽みたいに思っていたけれど、この国ではそうではないみたいで、またビジネスをするためにMBAが必要みたいです。まったりドメスティック日本企業でMBAなんて持ってても宝の持ち腐れという話はときどき聞くけど、どうなんでしょうか。アメリカになんて全然興味がなかったのに、いまではハワイで働く方法がないかなんて時々考えたりしてます。もうビーサンでしか暮らせない...といいつつ、来月にはワシントン州レッドモンドに移動します。あ、blogのタイトルまた変更か。アイさんも言ってたけど、ハワイはやっぱりひとの距離感みたいなものが本土とは違うらしい。きっとハワイが恋しくなってシアトルの雨に打たれながら泣きそう。
いろんなことが終わりに近づいています。人生と同じく、始まったときから終わりに向かっているのはわかっていたのにとてもさびしく思います。
だからこそ、もっとプロセスを重視しないといけない(いけなかった)のだろう。小さな結果(できれば成功)がつみ重なっていくことがプロセスなんだと思ってこの数年は生きてきた(つもり)。short-term orientedってやつか。ずっと無視してたひとつの質問がときどき降りかかってくる今日この頃。

4 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

リアルなことを積み上げていくことの大切さ、
僕も早くから気付いていたつもりだけど、
実践するのはホント、しんどいすよね。
日々、自分にムチ(と、アメ)。

Chiaki さんのコメント...

satoshiさん
小さな成功が積み重なって全体的に満足が得られればいいのか、小さな成功の先にもっと大きな何かを見なければいけないのか考えてました。
リーダーシップだのGTDだの、そういうことを実践する以前のなにかを見つけてないような気がしてます。

匿名 さんのコメント...

レッドモンド~??
m_seaさんを彷彿させますね。いずれにしても同じ陸地になるっていうと、身近さを感じます。WA州なんてとてつもなく遠いけど。

Chiaki さんのコメント...

deさん
MS社ではないんですが、ご近所の日系企業に8週間ほどインターンします。わたしもまさかメインランドへ行くとは思ってなかったのですが、もうホノルルも飽きてきたので...(笑)
リトルロックはまだまだ遠いですねぇ。